2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

なんか、間違った感が。。。

学生食堂のメニューが、我が家のメニューとあまりにも似通っているので、思わず見慣れないメニューを頼んでしまいましたが。。。 なんか、違和感が。 ま、食べられるだけ、よしとしましょう。

ばっけ(ふきのとう)

春が来た。

やっとガソリンが入れられた。生活雑感。

震災後、初めてガソリンを入れました。(19日間) 妻の実家の片付けに行った週の金曜日に被災したのですが、次の週も行く予定で、しかも被災時には出張中で、まだ車にガソリンを入れていなかったのです。被災した日も、娘と連絡が取れず、信号が消えている道…

朝ごはん

この家に来て12年。 初めて食卓で一緒に朝ごはんを食べたような気がする。 このテーブル、真ん中に、ドドーンとかみさんの書類入れがあって、その隙間で僕と娘が食事をしていたのです。 今朝、家でちゃんと食事をとるかみさんを久し振りに見ました。 まるで…

書いておかなきゃ

今日帰宅したら、僕と娘が座っていてあとはかみさんの書類がどさっと置いてあるリビングのテーブル(食卓とも言う)の上が片付いている。 びっくりしました。 ここに引っ越して来て12年。このテーブルは福祉バンクで椅子4脚つき8000円で買ったもの。 一度も…

つれづれ

午前中は会議でした。 岩手大学環境マネジメント推進室会議、というのがあります。推進室という組織なのに、委員が30人以上います。副学長から学生までが、平等に意見を交わして、大学の環境活動を決めて実行していきます。 会議では、僕の立場を申し上げま…

津波後の宮古、山田、大槌、釜石を回ってきました

写真が45枚もあるので、ホームページにまとめました。http://kajipa.sakura.ne.jp/20110327/ガソリンが得られれば、陸前高田、舞根、気仙沼、歌津、南三陸、登米と回りたいと思っています。そちらにも、多くの知人がおり、避難所にいたり、ボランティアセ…

学用品以外の寄付は。。。

救援物資の供給はいろいろな団体がやっているのでしょうが、やはり必要とする方のところにピンポイントで届けられる団体にお願いしたいですよね。あまり知らないのですが、皆さんも教えてください。(って、コミュにあるのかもしれない)たとえば、「ゆいっ…

医療スタッフとして陸前高田に入った方のブログ

あちこちで紹介されているので、ご覧になった方もあるかもしれません。陸前高田にいる私の教え子は、地獄絵のようだ、と評しました。また、ボランティアが手を引いていくのはなぜか?と思っていました。もちろん、報道もされません。おそらく、報道規制など…

たくさんの救援物資ありがとうございます。

持ち込まれたり送られたりした救援物資は、学生控室(玄関脇で扉なし、かつ暖房は午前中のみ)の受付のパソコンでリストを作り、午後4時になったら荷役担当ボランティアと一緒に、鍵のかかる屋内プールに運びます。 たくさんの物資をありがとうございます。…

子どものことを考えても今後はやっぱり一時でも集団移転?

コミュに書いたことなのですが、少しまとめて書いてみたいと思います。(素人すぎて、内容は現状を無視したむちゃくちゃなものだろうとは思うのですが) 沿岸では、学校を含む建物がほとんど破壊されています。仮設住宅を建てると言っても、避難所になってい…

被災地とボランティアの現状(陸前高田に行った人のブログ)

たまたま見つけただけですが、被災地のことやボランティアのことがわかる2つのブログを書いていらっしゃいます。陸前高田まで行ってきた方のようです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/985837/blog/

それなりに

お酒はなくても、夏に買ったトニックウォーターやライムがあった。 入れてみた。 それなりに、いけた。 でも、あまりたくさん飲めない。

ホワイトリカー

ワンセグでテレビを観ていたら、女優さんたちがお酒を呑みながら楽しそうにお話をしていた。 僕も何か呑みたいと思ったが、何もなかった。 でも、台所にホワイトリカーがあった。 裏を見たら、テレビで津波に飲み込まれるシーンがあった陸前高田市の酔仙(す…

何もなかった一日

朝はちゃんと起きたのです。で、朝から何かやってたのです。(記憶がない)かみさんに行ってらっしゃいをして、娘に行ってらっしゃいをして、のんびりと朝ごはんと昼ごはんを食べて。(この間が何をやってたのかわからない)卒業式があるわけでもないので、…

震災・津波個人的メモ

小久慈小学校に勤めている卒業生から、久慈の様子がわかってきた。久慈よりも野田のほうがひどそうだ。それは、インターネットのニュースでも同じことが言われているので本当だろう。久慈に実家がある卒業生もいる。田老はニュースでも聞いている。宮古市は…

ふと

プロフィールの写真。山田町に置かせていただいている、ホヤの養殖ロープがぶら下がっているイカダの上に私がしゃがんでいる写真です。もうどう考えてもこのイカダはありません。そして、後ろに映っている建物も。さらに、この22年間、ずっとこの施設でお…

被災地に文房具を送るための会議をしました。

今日は、被災地に行くトラックに荷物を積むボランティアをしたあと、またサゴジョウさんに自転車を車に載せてもらって、一緒にラーメンを食べたあとは素敵なアトリエに寄り、カナンのパンを作っている菅生さんのアップルジャム(じゃなくて、りんごのいのち…

働いたー

荷物が積めました。 最後は材木屋の某さんが得意のロープ締め。 材木を締めるレベルで段ボールを締めていきます。 これは、大槌町へ。 震災後、役場の外で対策本部を立ち上げたところで、町長さん以下、皆さんが津波にさらわれました。 町長は、昨日、遺体で…

働いたちぃたん先生

僕は見物人。 役に立たないので、せめて邪魔しないように。 と思っているうちに、予想どおりのことが起こって、2番目にしんどいところの穴埋めに。(笑) 働いたー。

自動車学校も再開

3月で岩手を離れる若者がたくさんいます。そして今、一所懸命に運転免許を取りに行っています。娘の友達から、自動車学校が再開したことを聞きました。3月までに自動車学校も卒業して、盛農の彼女は北海道の某大学獣医学科に入ります。がんばれ。

お風呂プロジェクトが始動しそうです

沿岸には、まだ電気、ガス、水道、通信などのインフラがそろわない。ということは、お風呂に入れない。(通信は関係ないか)県北のほうでは営業している温泉もあるが、ほとんどの岩手県沿岸には温泉はないし、あっても施設がやられているでしょう。そして何…

岩手までガソリンが来た

テレビニュースを見ています。今日、震災後初めて盛岡市にガソリンや軽油が到着した。約800キロリットルこれまでは仙台港から盛岡まで、一日2往復していたそうだ。が、仙台港が壊滅的被害を受けたので、そこからの出荷が無理になり、さらに東北本線が使…

ぞうみ飴と、うさぎ玉

昨日は、一緒にボランティア会場にいらっしゃったサゴジョウさんに、私と私の自転車を車に乗せて家まで送っていただきました。その途中で、サゴジョウさんおなじみの「だんご爺さん」のお団子屋さんに寄りました。あ、僕は初めてです。地震のことなど話しな…

今までにしなかったけど、震災以来、ずっとしていること

一日一回の外食です。怒られるかもしれないからブログにはしていないけど。

今日嬉しかったこと

1)ステラモンテに行き、若者に混じって作業できた件。2)震災後連絡が取れなくなっていた南三陸町歌津伊里浜の学生。四方八方手を尽くしてインターネットの画像から生存を推測し、人から情報があって確認し、本人からメールがあって確実になり、本人から…

個別被災者に必要なものを届けるために

今日、盛岡のププレハワイというお店に行きました。ここは今、被災者のための支援を行っています。http://ameblo.jp/ii-ne/つまり、1)被災者に使ってもらいたい物があれば、ププレハワイに持ち込む。2)親戚の家に行くが、必要なものが揃わないのでププレ…

明日と明後日は9時から11時

またまたメルマガから勝手に転載です〜。みなさまからの救援物資の提供を募ります。詳細は下記をご覧下さい。10tトラック1台分(段ボール約1,000個分)の量を集めたいと考えていますので、少量でも構いませんから、ぜひとも多くのみなさんからのご提供を…

被災地へ送ります

今日は少しでした。 明日もやります。 期待してます。 日本◎研という焼肉のたれを作っている会社の若い方が、紙おむつをたくさん持ってきてくれました。 この会社のたれを開発したのは僕の後輩です。 良い社員がいますね。 ありがとー。