2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

高松の池

昨日は溶けていたのに、今朝は凍結していました。 まだまだ春は遠いな。

業務用?

気になるなあ。(笑) 次は幹事〜。

名刺

なんと、大学の三陸復興推進本部にメールを送ってから一時間で名刺を作って届けて下さいました。 忙しいのにありがとうございます。 いつもながら優柔不断で、お願いまでに時間がかかってご迷惑をおかけしています。 どうにかならんかな、この性格。というか…

モリオネット、速くないですか?

なんだか今朝はモリオネットの画面表示が速いのですが、メンテナンスのおかげでしょうか。どんなメンテナンスをしたか知りたいと思うのですが、どなたかご存知ですか?

これが一次会

またまた大手先。 誰かは、箸が決め手です。

またまた

高齢化社会になると、電話はこうなるらしい。 だってさ。 背後霊が。(謎)

松に白鳥

合わないか。(笑)

通勤路

そっかー。 僕もストック使えばいいのかー。 いやダメ。 完全凍結しているから、アイゼンだな。 まだ徒歩通勤はムリそうだ。

雪っすね(涙)

で、雪を払って出てきたのだけど、今日から夜は3連チャンの飲み会続き。 明けの土曜日には早朝から二泊三日の沿岸行き。 車がなければ家の事もできないので、通勤はしばらくはバス移動の予定だったのに。(涙) あーあ、高松の坂はつるつる。 あまり滑らない…

これ、なーんだ

お菓子です。 中に蜜は入っていません。上にはクルミが乗ってます。 おいしー。

久々に学食

なんだっけー。いろいろ。 おろし唐揚げ。 オクラごま和え。 五目ひじき。 冷奴。 ご飯、味噌汁。 474円。 721キロカロリー。 塩5.3グラム。

俺にもよこせ!

昨日もらった、学生手作りのお菓子を見せびらかしてたら、モカに取られるところだった。 わかったわかった。 一個しかないけど、モカにもノアにも分けてあげよう。 かみさんにも娘にも。 皆さーん、我が家の場合は、5個必要ですから。(ばきっ) あ、今日は煮…

ただいま

沿岸は4℃もあって、まるで春のようでした。 これから卒論指導です。 明日は朝イチ会議。 がんばっぺし。

籐七屋なう

チャーシュー麺食べてますます。 あ、同行の先生が、ニット帽子を買いました。 似合う〜。

山田町大沢着

良い天気です。 大沢漁協のビルは完全撤去されたのですね。

やまびこ産直館なう

なぜか、落ち着いて、ご飯食べてます。 業務連絡:はろうキティちゃん三陸ほやストラップは、もうありませんでした。(残念)

大学構内

つるつる。(涙)

天然ホヤとビール

幸せな組み合わせ。 明日は山田町にお邪魔します。 海の街へ。 ※ホヤは、昔、ゴルフ場建設反対訴訟で通った種市の天然ほやを、津波被災で店が無くなったはまなす亭が加工したものです。

ほやラーメン

岩手県の北部沿岸に、洋野町という、漁業と林業の町があります。 合併する前には、海沿いの町は種市町と言いました。 種市町は、南部潜りという宇宙服にヘルメットを被ったような潜水服を着て潜る潜水法が盛んで、天然のホヤ漁は種市町が中心になっています…

春の香り

お店の方に許可をいただいて撮りました。

今朝の線量

先ほどの画像は昨夜のものでした。 今度は今朝、まさに、ご飯を食べながら、テーブルで今測りました。 ま、ふだんはこのくらいですね。 毎時0.05マイクロシーベルト。

我が家の空間線量率

0.09が、いつも座っているところ。 0.07が、いつも寝ているところ。 変わりませんね。 0.1になることはありませんね。 これは、堀場の12万円の線量計より少し高めに出てきます。 ちなみに、盛岡の空間線量率は、以下で公開されています。 モニタリングポスト…

誰か教えて下さい。モリオネッターしかわかりません。

トップページに、以下のようなお知らせがあるのですが、日時が私のパソコンでは読めません。いつなんでしょ?〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここから〜〜〜〜〜〜〜〜!!重要なお知らせ!!【重要】メンテナンス作業に伴うサービス停止のお知らせ日頃よりもりおか地域…

強制撤去

えー。 なんと悲しいことに、我がジオパークは破壊されてしまいました。 卒論原稿の直しを終え、 別の学生の発表要旨をチェックし、 おっちゃんに相談しようとしたら来客があり、 会費徴収されたうえに一緒にご飯を食べに行き、 帰ってきたら別の学生の卒論…

ここを片付ける(涙)

下見に来た工事のおじちゃんに、鼻で笑われてしまった。(笑) てか、卒論原稿が今出てきた。(涙) これを優先したいので、工事のおっちゃんと交渉だな。 明日にして、って。

年貢の納め時

ついに、東日本大震災のがれきを片付ける時が来た。 このままジオパークとして後世に地震のすごさを伝えようとしていたのだが、当局の圧力により、天井灯をエコタイプに切り替えることになったのだ。 「当局」とは、私が所属する岩手大学環境マネジメント推…

岩手大学ミュージアムボランティア養成講座(古文書)

ミュージアムボランティア養成講座、第二回目の今日は、考古学と古文書学。 次は菅野先生の古文書学。 古文書を読む前に、なぜこの書簡の紙は、隅っこの色が違うのでしょう、と。 実は江戸時代に補修してあるのです。なぜなら、この時代には裏打はしなかった…

大学ミュージアムボランティア養成講座(考古学)

ミュージアムボランティア養成講座、第二回目の今日は、考古学と古文書学。 まずは佐藤先生の考古学。 おもしろい。 縄文時代の遺蹟からはきれいな土器や漆器が出る。 では、当時はそんなことをするだけの余裕がある、社会が安定した時代だったのか。 佐藤先…

モーとんファミリーのソーセージ(ほうれん草)

岩手県岩泉の山の中で生まれ育った豚をその土地で加工した、モーとんファミリーのソーセージです。 いつのまにか、かみさんが買ってきて冷凍し、解凍をしていたので、添付された紙に書いてあるとおり、袋ごとフライパンに張ったお湯で温めて、ソーセージの皮…