着払い用紙の作成

今日は大槌高校に18箱の荷物を送った。



クロネコヤマトの営業所には、送り状を印刷する機械(ネコピット)があり、「クロネコメンバーズ」になれば、今後も簡単に送り状印刷ができるらしい。



もちろん、インターネットで調べて「クロネコメンバーズ」の新規登録をしようとしていたのだが、自分の使う場面を考えると、大学の住所を入力しておいた方が良い。

そこで、大学の組織郵便番号を入力したのだが、そんなのは無いと言われてはじかれてしまうのだ。



が、営業所の方はさっさと入力してしまう。

写真を見ていただければ判るとおり、普通の住所の郵便番号が入力されている。

クロネコヤマトが悪いのか日本郵便が悪いのか。



ま、いいならいいや。



が、見たことがない送り状だよね。

自宅で印刷できるというのは、このタイプのものなのでしょうかね。これが貼られるわけではなくて、バーコードでも出力されるのでしょうか。

わからんシステムだけど、確実に届けばそれで良いのです。



よろしくお願いします。